現在、表示をする情報はございません。
- 永代供養墓
- ペット墓
- 千葉県
- 真言宗
野田市
真光寺 永代供養付墓所
ウォール墓
香取山 真光寺|野田市
所在地 | 〒278-0055 千葉県野田市岩名1083 |
---|---|
アクセス | 江戸川グリーンロード 清水公園入口そば 野田市まめバス ●北ルート 「岩名香取前」バス停 下車徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~16:00(火曜日・水曜日定休) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
管理寺院 | 香取山 真光寺 |
宗教・宗派 | 真言宗 |
永代供養墓の特長
01
永代供養付墓所 ウォール墓
個別供養50年間・夫婦墓・基本供養者は2名樣
1区画 86.3万円〜
永代供養料・墓石代金全て含む。
石碑・黒御影石使用の場合)
●骨壷のままご納骨、安置供養いたします。
●春・秋の年2回、合同供養を行います。
●50年間はウォール墓でご供養いたします。
●ご供養者の追加ができます。(1名様)
●供養板にお名前を刻むことができます。
●管理費は無料です。
1区画 86.3万円〜
永代供養料・墓石代金全て含む。
石碑・黒御影石使用の場合)
●骨壷のままご納骨、安置供養いたします。
●春・秋の年2回、合同供養を行います。
●50年間はウォール墓でご供養いたします。
●ご供養者の追加ができます。(1名様)
●供養板にお名前を刻むことができます。
●管理費は無料です。
ペット墓の特長
01
真光寺ペットさくら葬墓地
大きな「桜の木」の隣にペット専用の墓地があります。
春の桜の花が咲く頃には、年に1 度ペットの合同供養会を行います。
●2 年間特別供養
ペット専用のお墓にそれぞれ個別に骨壷に
入れたまま安置してご供養致します。
2 年後の個別供養のご継続は年間13,200 円
(税込)となります。
小動物 13,200円
小型犬・猫 27,500円
中型犬 33,000円
大型犬 38,500円
※税込
●さくら葬(合同)
「愛するペットが自然に還る」と言う自然
観を基に土に還しますが、きれいな桜の花
が咲く頃に家族であったペット達の供養会
をしようという思いから、桜の木の下に納
骨致します。
小動物 11,000円
小型犬・猫 22,000円
中型犬 27,500円
大型犬 33,000円
※税込
●火葬(委託をされる場合)
小動物(うさぎ・フェレット等) 11,000 円
小型犬・猫(体重10kg 未満) 13,200 円
中型犬(体重10kg 以上20kg 未満) 33,000 円
大型犬(体重20kg 以上30kg 未満) 38,500 円
※税込
※体重30kg 以上の場合は、別途ご相談ください。
※火葬料金は野田市火葬場料金に基づいており、
野田市在住の方の料金となります。
野田市以外の方には別途割増料金がかかります。
春の桜の花が咲く頃には、年に1 度ペットの合同供養会を行います。
●2 年間特別供養
ペット専用のお墓にそれぞれ個別に骨壷に
入れたまま安置してご供養致します。
2 年後の個別供養のご継続は年間13,200 円
(税込)となります。
小動物 13,200円
小型犬・猫 27,500円
中型犬 33,000円
大型犬 38,500円
※税込
●さくら葬(合同)
「愛するペットが自然に還る」と言う自然
観を基に土に還しますが、きれいな桜の花
が咲く頃に家族であったペット達の供養会
をしようという思いから、桜の木の下に納
骨致します。
小動物 11,000円
小型犬・猫 22,000円
中型犬 27,500円
大型犬 33,000円
※税込
●火葬(委託をされる場合)
小動物(うさぎ・フェレット等) 11,000 円
小型犬・猫(体重10kg 未満) 13,200 円
中型犬(体重10kg 以上20kg 未満) 33,000 円
大型犬(体重20kg 以上30kg 未満) 38,500 円
※税込
※体重30kg 以上の場合は、別途ご相談ください。
※火葬料金は野田市火葬場料金に基づいており、
野田市在住の方の料金となります。
野田市以外の方には別途割増料金がかかります。
区画プラン・価格
永代供養墓をご購入の際は、下記料金がかかります。
永代供養料
(墓地使用料)
管理料
※一括払い
墓石代
彫刻代
※家名彫刻費無料
区画
イメージ写真
墓地使用料
墓碑銘板プレート代
管理費
使用期間
ペット墓をご購入の際は、下記料金がかかります。
永代供養料
(墓地使用料)
管理料
※一括払い
墓石代
彫刻代
※家名彫刻費無料
プラン名
イメージ写真
納骨数
永代供養料・
墓地使用料
墓地使用料
管理費
墓石・彫刻費
使用期間
アクセスマップ
施設・設備
駐車場
水場
管理寺院
- 永代供養墓
- ペット墓
香取山 真光寺について
当山は香取山真光寺と称し、真言宗豊山派(総本山長谷寺)に属する寺院です。
室町時代応仁2年(1468年)に法印憲心によって開山されました。
本尊は、十一面観世音菩薩で不動明王(慶徳院本尊)が脇本尊になります。
初代より現住職まで、30代550年余の歴史と伝統を誇ります。