2024.11.16
霊園・墓地情報
所在地 | 〒321-0234 栃木県下都賀郡壬生町羽生田2169 |
---|---|
アクセス | ●東武宇都宮線 「おもちゃのまち駅」より車で12分 ●東武日光線 「東武金崎駅」より車で8分 ●北関東自動車道 「壬生インター」より車で8分 |
営業時間 | 10:00~16:00(火曜日・水曜日定休) |
駐車場 | 無料駐車場あり |
管理寺院 | 永照山 歓喜院 |
宗教・宗派 | 真言宗 |
樹木葬をご購入の際は、下記料金がかかります。
永代供養料
(墓地使用料)
管理料
※一括払い
墓石代
彫刻代
※家名彫刻費無料
●別途墓石代金がかかります。墓石はオプションで数種類の中からお選びいただけます。
●護持費(管理費)
年間護持費:2,000円
50年分一括払い75,000円
●お寺が管理する樹木葬ですので、永代にわたり供養され安心です。
●ご家族での安置が可能。(一区画に3霊、4霊まで)
●50年後は合祀墓へ移し、永代にわたりご供養いたします。
●各々墓石を設置致しますので、50年間個別に、ご家族ごとにご納骨できます。
●毎年、合同法要を執り行います。
●生前のお申込みも受付けています。
●駐車場が完備されています。
●お参りバリアフリー対応。車椅子のままお参りできます。
●墓じまいの必要がありません。
当山は詳しくは永照山 朝海寺 歓喜院 遊城坊と号し、およそ850年前の嘉応二年(西暦1170)に奈良興福寺の行智上人によって開山されました。その後、延文四年(1359)に釋隆智師が再興するも、度々火災に遇い荒廃と再興を重ね、特に元亀二年(1571)の災火は甚大で坊舎は鳥有に帰しました。時は流れ元禄元年(1688)、壬生無量寿院より宥俊師が客来し、寺地を長塚より今の地に移し、現代へと繋がる基礎を築きました。中興宥俊師より世代を重ね、山門の建立など寺門は隆盛を極め、五ヶ寺の末寺を有するまでになりましが、文政10年(1827)に落雷によって本堂が焼失、伽藍は荒廃し零落してしまいます。平成に入り、二十二世道観僧正が寺門の興隆を志し、ついに平成七年に本堂、観音堂、書院、庫裏を落慶、現在の山容が整いました。